この記事の内容
- 本好きミニマリストの本の収納方法
- タイプ別、おすすめ本の収納方法
- 本をおしゃれに収納する方法
あなたの大切な本を最適に収納する方法を紹介します!
目次
本好きミニマリストの本の収納方法
お気に入りの本のみ手元に置く
現在私が所有している紙の本の数は数冊のみです。
なので本棚はなく、『お気に入りの本のみを手元に置く』という形をとっています。
私は本を年間200冊以上読むかなりの本好きなのですが、現状そのほとんどが電子書籍です。
なぜ紙の本を購入しなくなったのかというと、2回目を読むことがほとんどなかったからですね。
多分読まない本を手元に残しておく必要はないと判断しました。
かなりの本を断捨離して、本棚も断捨離しましたが、荷物が圧倒的に少なくなったので後悔はしていません。
むしろ、『お気に入りの本だけを手元に置く』という本の向き合い方に、現在はかなり満足しています。
これまでよりも本をより大切にできているような気がしますね…
電子書籍が主な本の収納場所
現在、私の蔵書はほとんどが電子書籍です。
電子書籍こそが、主な本の収納方法と言ってもいいでしょう。
電子書籍の好き嫌いはあるでしょうが、『本を片付ける』と言う点においては、これ以上の方法はありません。
紙の本は大事にしたい
現在は電子書籍が主流になった私ですが、ふと紙の本が読みたくなる時もあります…
デジタルにはない、アナログの良さがやっぱりありますよね…
なので、お気に入りの本は大事にしたいという気持ちは強いです。
絶版になれば紙の本を新品で購入することはできなくなりますし、もしかしたら紙の本自体が販売されなくなる時代がやってくるかもしれません…
『読書の目的は、知識を吸収することだ。』
この主張は間違っていないでしょう。
しかし、『本を所有するという楽しみがあってもいいのではないか?』
最近はそんなふうに思ったりもします…
ミニマリストだからと言って、『本棚は持たない方が良い』『紙の本は捨てないといない』なんて決まりはありませんから自分の好きなように本を収納しましょう!
ミニマリストの本の収納方法おすすめ4選
本棚に収納する
本を大量に持っているなら、やはり本棚が便利でしょう。
ミニマリストでも、本棚を持っていてもいいと私は思います。
本が好きで大切に収納しておきたいなら、本棚はやはり役に立ちますからね。
回転式の本棚は、サイズの割に収納力が高いのでおすすめです。
ミニマルでインテリアにも馴染むおしゃれな本棚を選べば、もっと読書が楽しくなるかもしれませんね。
また、おしゃれなディスプレイラックを本棚として活用するのおすすめです。
本以外にもさまざまなものを飾って収納できますし、汎用性の高い収納を求めている方にはおすすめです。
見えないところに収納する
- 本棚はいらないけれど、紙の本をいくつか所有している
- 荷物は限りなく少なくしたい
- 部屋をスッキリさせたい
こんな人は、本を見えないように隠して収納するのがおすすめです。
例えば
- クローゼットの中に収納する
- 押し入れの中に収納する
- 収納ケースの中に入れる
などなど…
特に、クローゼットの中に本を入れているミニマリストは結構多い印象ですね。
余計な収納用品や、収納家具がいらないので、モノを増やさずに本を収納したい人にはおすすめです。
ディスプレイっぽく飾る
『本はお気に入りの数冊のみ』という人は、見せる収納という手もあります。
例えば、ブックエンドなどを使って机や、テーブルの上に置く。
表紙がおしゃれな本なら、ただ置いておくだけでもおしゃれなインテリアとして成立します。
また、見た目がおしゃれなマガジンラックに飾るのもいいですね。
マガジンラックは、『いかにも収納用品』っぽくない、スタイリッシュなデザインのものをおすすめします。
自分のお気に入りの本を『紙の本』として所有している人は、おしゃれなディスプレイにしてみるのはいかがでしょうか?
電子書籍として収納する
大量の本を最もコンパクトに収納する方法は、電子書籍化することです。
『本をコンパクトに収納する』という点においては、電子書籍は最強です。他の収納方法は絶対に勝てません。
本を集めるのに興味がなく、単純に知識を吸収するためだけに本を読むのであれば、電子書籍がおすすめです。
電子書籍は目が痛くなるから嫌という人には、Kindleペーパーホワイトを使えばその問題を解決できます。
質感が本当に紙なので、紙の本派の人でも違和感なく読書ができると思います。
私のように、基本的には電子書籍で本を購入して、お気に入りだけ紙の本を所有するという方法もおすすめ。
自分のスタイルに合わせて、最適な本の収納方法を選んでみてください。
紙の本から電子書籍に移行した感想はこちら
>> ミニマリストにはKindleが便利!電子書籍と紙の本の使い分け
読み終えた本はどうするべき?
紙の本を購入している人は、読み終えた本はどうするべきでしょうか?
個人的経験から言うと、本を読み終えた直後にもう一度読み返したいと思った本以外は手放しても後悔しません。
今までを振り返ってみてください。
同じ本を2回読むことは滅多にないのではないでしょうか?
本を収集することが好きな人でなければ、おそらくもう読まない本を手元に残しておく必要はありません。
その方が本を収納しておくスペースを無駄にしないで済みます。
逆に、2回以上読んだ本は手元に残しておく価値があります。
あなたの人生に大きな影響を与えた本なのであれば、それは大切にしてください。
読みたい時に何度も読み返せるように手元に置いておきましょう。
本をどれだけ所有しているかに関わらず、お気に入りの本は大切にしてくださいね。
あなたにとって最適な方法で本を収納しましょう。
ミニマリストの収納、全て見せます!生活感がない空間を目指してみた
この記事の内容 ミニマリストの収納全公開各部屋毎のおすすめ収納とポイントミニマリストがやらない収納 生活感のないスッキリとした空間を目指しましょう。 目次 ミニマリストの収納、全部見せます! 玄関・靴 ...
【ミニマリストは本をどうしてる?】本の断捨離方法と整理のコツ
この記事では、ミニマリストが本をどうしているのか?本をどうやって断捨離しているのかを紹介しています。 目次 ミニマリストは本をどうしてる? 大量の本は断捨離しました! 基本は電子書籍で読む 特別な本は ...