暮らし

【一人暮らしの家事に疲れた人へ】面倒な家事をやらないコツ

景品表示法に基づく表示:当サイトのリンクには広告を含む場合があります

living-alone-house-work

一人暮らしの家事ってなんでこんなに面倒なの?

こんな疑問に答えます。

こんにちは、sora(@sora_0010)です。普段は最低限の持ち物でシンプルライフを送っています。

一人暮らしの家事、これ以上に面倒なものはこの世にあるのだろうか、、
と思わせてくれるほど面倒の代表格、それが家事です。

この記事を読むことで具体的に以下の悩みが解決します。

  • 一人暮らしの家事に疲れてしまった、どうしたらいい?
  • 家事を簡単に効率化するコツ
  • 家事を無理矢理楽しくする方法

ズボラでもそれなりに家事はできるってことを証明したいと思います。

目次

  1. 一人暮らしの家事が面倒な理由
  2. 【料理編】一人暮らしの家事を効率化・時短する方法
  3. 【掃除編】一人暮らしの家事を効率化、時短する方法
  4. 【洗濯編】一人暮らしの家事を効率化、時短する方法
  5. 一人暮らしの家事をやるタイミングと楽しむ方法
  6. 一人暮らしの家事のコツ【まとめ】

一人暮らしの家事が面倒な理由

一人暮らしの家事が面倒な理由は主に3つありあます。

  • 一人の負担が大きいから
  • 時間がないから
  • そもそもやったことがないから

一人暮らしの家事の嫌な点は、一人で一人分なので効率が悪いことが挙げられます。

例えば、家族5人分の家事を1人でしても、労力は5倍にはなりませんよね。

毎日洗濯機を回せば、一人暮らしだろうが、家族だろうが同じだけ電気代と水道代がかかります。
料理を作る際も、一人分だけ作るのは逆に難しかったりしますよね。

家事は大人数分をまとめてやった方が効率的なのです。

だから一人暮らしの家事は特に面倒だと感じてしまうのでしょう。

家事は効率化して、手を抜けるところは手を抜いていい

仕事もやって家事も全て一人でやろうとすると、とてもじゃないですが時間が足りないという問題もあります。

限られた時間を家事に追われていては、いつまでも休まりません。

そこで、家事はできるだけ効率化して、手を抜けるところは手を抜きましょう。

一人暮らしで、効率の悪い家事に完璧にならなくてもいい。

家事の時間を短縮して、その分リラックスする時間を作ったり、勉強や趣味の時間に当てた方が、楽しい一人暮らしができますよ。

『関連』【家事を楽しむための方法10選】簡単な工夫で面倒から楽しむへ

【料理編】一人暮らしの家事を効率化・時短する方法

お米は多めに炊いて冷凍

お米は多めに炊いて冷凍しておくと便利です。

白米を食べたい時には、電子レンジで温めることによって、すぐに炊き立てのようなご飯ができますよ。

炊いたお米を炊飯器で長時間保温しておくと、やはり味が落ちるじゃないですか。
でも冷凍したものだと、味が落ちなくて美味しいままなんですよ。

朝のお弁当用としても使えまから一石二鳥以上のメリットがあります。

お米を炊く際には、多めに炊いて、1食分ごとにサランラップに取り分けて冷凍しておきましょう。

盛り付けに拘らない

面倒な時は盛り付けに拘らないでもOK。

鍋から直接飯を食ってもOK。

自炊しただけでも素晴らしい。

見た目や盛り付けも確かに大事かもしれないけれど、自分で食べる分には味は変わりませんからね。

週末に作り置きをしておく

作り置きは、忙しい人の強い味方です。

週末に作り置きをしておくと、平日のご飯が圧倒的に楽になりますよ。

『関連』【Kindle Unlimited】料理・レシピのおすすめ本18選!家事の参考に

プロテインを使う

プロテインは一人暮らしの強い味方です。

運動していない人にもプロテインはおすすめ。

タンパク質の重要性はもはや多くの人が理解していることでしょう。

若さや美を保つためにもタンパク質は重要。
特に女性に意識してほしいですね。

変なサプリや栄養ドリンクを飲むくらいならプロテインを飲んだほうが効きますよ。

食生活が乱れがちな一人暮らしだからこそ、プロテインを使って、必須栄養素のタンパク質を手軽に摂取しましょう。

『関連』【ミニマリストにプロテインがおすすめな理由】朝食の代わりにも

【掃除編】一人暮らしの家事を効率化、時短する方法

コードレスの掃除機を使う

掃除機はコードレスの方がやっぱりおすすめ。

吸引力はコード付きが最強だと思いますが、手軽さでは最弱です。

一人暮らしの掃除で大事なのは、簡単さ・手軽さです。

掃除機すら面倒な人は、クイックルワイパーでもいいでしょう。

掃除機は性能よりも、すぐに掃除が始められる手軽さに拘った方が、一人暮らしの家事はうまくいきます。

部屋の物を少なくして掃除を楽に

掃除が面倒なのは、物が多いからかもしれません。

断捨離なんて迷信でしょと思っている人もいるでしょうけれど、ものが少なければ、掃除が楽になることは間違いありません。

一度モノが少なくなってしまえば、掃除がずっと楽になりますので、まずは不要なものを捨ててみることから始めてみてはいかがでしょうか。

『関連』【シンプリストの断捨離方法】シンプルライフを目指そう

食器のふきあげはしない

料理をするのは楽しい、でも調理器具と、食べた後の食器の片付けはしたくないという人は多いでしょう。

美味しいご飯を食べて満腹になった後は、みんな片付けなんてしたくないですよね、、

せめて、洗った食器を完璧にふきあげることをサボっても誰にも文句は言われないでしょう。

水切りや布巾の上で自然乾燥させればよろしい。

風呂掃除はお風呂に入ったついでにやる

お風呂から上がる前に、お風呂掃除をしてしまうのがおすすめです。

浴槽が汚れてしまうのは、汚れを長時間放置してしまうからです。

お風呂から上がる前に掃除をするようにすると、軽く掃除をするだけでピカピカの浴槽を十分維持することができます。

服が汚れる心配もありませんし、ルーティーン化しやすいので違和感なく日常に溶け込みます。

トイレマットは置かない

トイレマットを置く方が不潔になりやすいので、マットは置かない方がおすすめです。

トイレマットを置いている人、ちゃんとマットを洗っていますか?
多分、洗っていませんよね?

普段の洗濯物と一緒にトイレマットを洗濯するのは抵抗があります。
かといって別々に洗濯をするのも面倒極まりない。

だったらトイレマットは置かずに、床を直接掃除した方が圧倒的に楽ですよ。

【洗濯編】一人暮らしの家事を効率化、時短する方法

洗濯物は畳まないで収納する

洗濯物を畳むという面倒な作業をなくすことができます。

服を上手く畳むのって結構難しいですよね。

「そんなことくらいやれよ」というツッコミが飛んできそうですが、不器用でズボラだとやりたくない作業なんです、、

服が少なければ、ハンガーにかけたまま収納できますよ。

アイロンがけ不要のシワになりにくい服を購入する

アイロンがけは、男がやりたくない家事No.1だそうです。

解決策は、洗濯をしてもシワになりにくい服にしてしまいましょう。

ビジネスシャツも、最近ではシワがつきにくいものが売っています。

ワイシャツのアイロンがけをやりたいくないという人にはおすすめです。

それと、洗濯が終わったらなるべく早く洗濯物を干すようにすると、比較的シワになりにくいので覚えておきましょう。

色移り防止シートを使う

色物や柄物を洗濯する時には、色移りしないように洗濯を分けなければいけません。

色移り防止シートを使うことで、一緒に洗濯をしても色移りを防いでくれます。

洗濯機を2度回すのとコスト的にはそんなに変わりませんから、手間だけを省いてくれる神アイテムです。

洋服を大事にしたい人にもおすすめ。

『関連』【色移り防止シートの効果と口コミ】洗濯が楽になる魔法のアイテム

洗濯は週末にまとめてでもいい

一人暮らしで毎日洗濯をすると、洗濯物の量が少なくて勿体無い場合があります。

そんな時は、洗濯物を数日分ためて、まとめてやってもOK。

毎日洗濯をしないといけないのは固定概念です。

自分の最適な頻度で洗濯をすれば良いんですよ。

一人暮らしの家事をやるタイミングと楽しむ方法

一人暮らしの家事なんて好きなタイミングでやればいい

家事のタイミングや頻度を決めている人もいますが、無理に決めなくてもいいと思います。

家族がいればまた別ですが、一人暮らしなので自分にしか迷惑は関わりません。

自分が人間らしい生活を送れているなら、いつ家事をやってもいい。

毎日こまめにやってもいいし、週末にまとめてやってもいい。

サボりたかったらサボればいいし、やる気になったらやればいい。

便利なものがあれば使えばいい、不要な家事はしなくてもいい。

家事を嫌いにならないように、適度に手を抜くことも大切です。

家事を楽しむ方法

少しでも家事を楽しむためにはどうしたら良いでしょうか?

家事をしながら、別のことに意識を集中するのがおすすめです。

例えば、

  • YouTubeを流しながら
  • オーディオブックを使って読書をしながら

YouTubeでお気に入りの動画を流しながら、音楽と一緒に鼻歌を口ずさみながらなんてどうでしょうか。

また、ラジオ感覚で読書ができるオーディオブックを使えば、家事の時間を有益なインプット時間に変えることができます。

一人暮らしでゆっくり読書をしている時間は中々ありませんからね。

家事をしながら耳で読書をする。

控えめに言って最高の習慣になりますので、一度お試しあれ。

『関連』​【Audibleを使ってみた感想】聴く読書という新体験を始めよう

これまで一人暮らしの家事のコツを長々と話してきました。

でも結局はどんな方法も、『家事を楽しむこと』には勝てないのですから。

一人暮らしの家事のコツ【まとめ】

この記事では『一人暮らしの家事を効率化する方法』を解説しました。

要点のまとめ

  • 家事の手を抜けるところは手を抜く、空いた時間に好きなことをやった方が幸せだから
  • 効率化で簡単にして、テンションを無理矢理上げてやる
  • 家事なんて毎日やらなくても、自分の好きなタイミングでやればいい

家事が好きな人も世の中には一定数存在するそうです。
でも、そんな人はこの記事を最後まで読んでいないでしょう。

一人暮らしの家事に疲れたって人の方が圧倒的に多いんですよ。

仕事をして疲れて帰ってきてからも、さらに面倒なことをやらないといけないって、かなり酷なことだと思います。

世の中では家事を完璧にこなせる人の方が素晴らしいと評価されがちだけれど、生活に支障のない範囲なら、家事なんて後回しにしてもいいのでは。

だって、嫌いなことをやっているよりも好きなことをやっている方が幸せという考えもありますから。

手の抜ける家事は抜いてもいい。

一人暮らしだから、ちょっとサボっていても誰も見ていませんからね。

“合わせて読みたい”
minimalist-protein
【ミニマリストにプロテインがおすすめな理由】朝食の代わりにも

ミニマリストってプロテインを飲んでるの? こんな疑問に答えます。 こんにちは、sora(@sora_0010)です。最低限の持ち物で暮らしています。 「プロテインは筋トレをしてる人が筋肉をつけるために ...

最近はnoteをメインで更新しています。スキとフォローをいただけると励みになります。

-暮らし