持ち物

【全35個】ミニマリストの全持ち物一覧 2025年版

景品表示法に基づく表示:当サイトのリンクには広告を含む場合があります

ミニマリストの全ての持ち物を紹介する恒例企画です。2025年は全部で35個でした。

※パートナーと共用の持ち物(家具やキッチン用品など)は省いており、個人で使用する全ての持ち物を紹介しています。

目次

  1. ファッションに関する持ち物
  2. 衛生用品
  3. ガジェット
  4. その他小物
  5. 最後に

ファッションに関する持ち物

シャツ

季節ごとにシャツは1着のみ。

夜に洗濯し朝には乾く。

アウター・ジャケット

アウターも1着のみ。

春秋はジャケット、冬はダウン、夏はアウターなしといった感じ。

パンツ

スラックス1着と部屋着兼運動着のスウェット1着

インナー類

  • インナー2着
  • パンツ1枚
  • 靴下1足

基本的に毎日洗濯しているので色々1着で足りている。

Dannerポストマン

5年毎日履き続けている革靴。

最近ジム通いを再開したため、運動用の靴1足追加。

【365日同じ】年間1足だけの靴で過ごすミニマリストの靴を紹介する

目次 【365日同じ】年間1足だけの靴で過ごすミニマリストの靴を紹介する 愛用の靴は「ダナー ポストマン」 365日同じ靴を履き続けた感想 靴が一足だと収納はこうなる 靴は何足あればいい? 靴は3足く ...

ベルト

どこで購入したかもう忘れてしまったベルト。

今回紹介している荷物がすべて入っている鞄。

サングラス

レーシック術後のため、目の保護と紫外線対策。

Jinsで購入。

コンタクト用品が手放せて快適そのもの。

衛生用品

タオル

タオル研究所 [毎日シンプル] #001 フェイスタオル

タオルも夜に洗濯すれば朝には乾くので1枚で良い。

歯ブラシ

電動歯ブラシよりも普通の歯ブラシが好み。

黒で良い感じの歯ブラシを探しているがなかなか気に入るものが見つからない。

デンタルフロス

REACH デンタルフロス

ノーワックスタイプを長年愛用中。

【ミニマリストが愛用する歯磨きアイテム】デンタルケアはシンプルに

目次 ミニマリストが愛用する歯磨きアイテム 歯ブラシ デンタルフロス マウスピース 歯ブラシの収納について 不要だと思うデンタルケア用品 電動歯ブラシ 歯磨き粉 マウスウォッシュ 舌ブラシ 歯の白さと ...

マウスピース

ホワイトニングと食いしばり予防のため。

電動シェーバー

薬局で適当に買ったものでメーカー不明。

全身脱毛済みなのでこれ1本あればOK。

爪やすり

吉田ヤスリ製作所 爪やすり

爪切りではなく爪やすり派。

【ミニマリストが愛用する歯磨きアイテム】デンタルケアはシンプルに

目次 ミニマリストが愛用する歯磨きアイテム 歯ブラシ デンタルフロス マウスピース 歯ブラシの収納について 不要だと思うデンタルケア用品 電動歯ブラシ 歯磨き粉 マウスウォッシュ 舌ブラシ 歯の白さと ...

ワセリン

スキンケアはこれ一本。

パッケージがダサいが、使用感は良い。

日焼け止め

POLA 日焼け止め

今まで使ってきた日焼け止めの中で圧倒的に1番。

ただ、昨今の値上がりで気軽に買える値段ではなくなってしまった。

ガジェット

スマホ

iPhone15 Pro

USB-Cになったのでただそれだけで満足。

ノートPC

Surface Go 3

長年使っていたMacBookをやめ、Surface Go 3に変更。

軽さは正義。タブレットになるのも便利。

スペックが大幅ダウンすることに抵抗があったが、使ってみたら全く問題なかった。

充電器&ケーブル

Anker 511 Charger

Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル

ついに、すべての充電関係をUSB-Cで統一できた。

無駄がない、最高。

その他小物

家の鍵。

特にコメントなし。

カード類6点

  • クレジットカード
  • 免許証
  • マイナンバーカード
  • キャッシュカード2枚
  • ETCカード

マイナンバーカードが保険証の代わりになったのが嬉しい。

銀行口座は1つにしたいけれど、仕事の関係でやむなく2つに。

印鑑

実印とか印鑑証明とかも廃止して欲しいと切に願う。

引っ越してから印鑑登録をしていないため、現在は印鑑登録証は持っていない。

ボールペン

たぶんなくても何とかなるが、一応所有。

折りたたみ傘

Wpc. IZA COMPACT

晴雨兼用でコンパクトなのでおすすめ。

【ミニマリスト愛用の折り畳み傘】これ1つで長傘も日傘も不要!

目次 【ミニマリスト愛用の折り畳み傘】これ1つで長傘も日傘も不要! Wpc. IZA Type:Compact 長傘も専用の日傘もいらない 最後に 【ミニマリスト愛用の折り畳み傘】これ1つで長傘も日傘 ...

マイバック

無印 さっとたためるマイバッグ

畳むのが簡単で、生地もしっかりしており長持ちするのでおすすめの商品。

最後に

2025年の個人の持ち物は35個となりました。

パートナーと共用の持ち物(所有権が個人にないもの)は省いていますが、去年よりもかなり少なくなっています。

ここまでくると、持ち物を如何にして減らすかとか、色を黒に揃えてみようとか、そんな無駄なことしかやることがなくなってきますね。

そして、そんな無駄なことを楽しいと思いながら何とかやっていくしかないのかもしれません。

この記事が皆様の参考になるわけないと思いますが、もし参考になったらうれしく思います。参考にならなくてもまた、それはそれでうれしく思うところです。

【全77個】ミニマリストの全持ち物一覧 2024年版

最新の持ち物はこちらの記事で紹介しています。 目次 家具に関する持ち物 服に関する持ち物 キッチンに関する持ち物 ガジェットに関する持ち物 身だしなみに関する持ち物 掃除洗濯消耗品に関する持ち物 その ...

最近はnoteをメインで更新しています。スキとフォローをいただけると励みになります。

-持ち物