持ち物

極限のミニマリストになるために必要な持ち物リスト

景品表示法に基づく表示:当サイトのリンクには広告を含む場合があります

こんにちは、sora(@sora_0010)です。この記事では、ミニマリストが究極的に持ち物を減らそうとした場合、実際どこまで減らせるのかを考察しています。

目次

  1. 【ミニマリスト】極限生活の持ち物リスト
  2. 極限生活の持ち物リストに入れるか抜くか迷ったもの
  3. 最小限の持ち物リストから無くしたもの
  4. 最後に

【ミニマリスト】極限生活の持ち物リスト

前提

  • 持ち物を限界まで減らすことが目標
  • ホテル暮らしやシェアハウス暮らしを想定(ライフラインが繋がっていて最低限寝泊まりできる場所はある)
  • 自炊はしない想定
  • ノマド的な働き方ができる

こんな感じの条件で、今の私が持ち物を究極的に減らそうと思った時、実際にどこまで減らすことができるのかをシミュレーションしてみます。

持ち物を減らすことが目的なので、家と自炊は手放すこととします。

ホテルやAirbnbなどを使い、拠点を転々と移動しながら、パソコンで仕事をするというライフスタイルを想定しています。

そんな感じの条件の場合、ミニマリストの極限生活の持ち物リストはこんな感じです。

  • バッグ・・・全ての持ち物が入る大きさのもの
  • iPhone・・・USB-C充電で統一するためiPhoneなら15以上
  • MacBook・・・そこそこのスペックは欲しい
  • 充電プラグ・・・充電器はこれ一つにまとめる
  • USB-Cケーブル・・・すべてUSB-Cで統一する
  • Tシャツ✖️2・・・季節に合わせて買い替える想定
  • パンツ✖️2・・・黒のスラックスで固定
  • 春秋用アウター・・・ウィンドブレーカーなどが無難
  • 冬用アウター・・・ダウンが無難
  • 下着✖️2・・・毎日洗濯するので2枚でいい
  • 靴下・・・夜は履かないので1枚でいい
  • 靴・・・オールシーズン1足とする
  • メガネ・・・コンタクトは面倒なのでメガネにする(もしくは視力矯正手術をする)
  • 爪切り・・・爪切りは必須
  • シェーバー・・・USB-Cで充電できるもの
  • タオル・・・夜に洗って朝には乾くので1枚でいい
  • 歯ブラシ・・・歯ブラシは電動よりも手動派
  • デンタルフロス・・・フロスは必須
  • ハサミ・・・何かと使う
  • クレジットカード・・・1枚で十分
  • キャッシュカード・・・銀行口座もできれば1つに絞る
  • 免許証・・・日本では必須
  • 保険証・・・日本では必須
  • 実印・・・小さめの実印を作って銀行印も兼用する
  • ボールペン・・・領収書にメモを入れるのに日常的に使う
  • 書類入れ(クリアファイル)・・・書類や領収書の保管用
  • 折り畳み傘・・・コンパクトなものが良い

合計30個。(場合によってはこれにホテルの鍵がプラス)

ホテル暮らしで自炊をしない想定であればおそらく30個程度の持ち物で生活できる。

極限ミニマリストになることで、圧倒的な身軽さと自由を手に入れることができるでしょう。

ただし、一般的な「普通とされていること」の多くを失うかもしれないので当然、デメリットも考慮に入れる必要はある。

実際に極限生活の持ち物リストを並べてみるとこんな感じ。

(現在身につけている衣類と靴は除く)

これだけの持ち物でどこでも生きていけるという柔軟性は、自己の視野と様々な能性を広げてくれるかもしれない。

極限生活の持ち物リストに入れるか抜くか迷ったもの

  • 下着・・・ノーパンという選択肢もあったけど一応入れた
  • 靴下・・・靴下を履かないという選択肢もあったけど一応入れた
  • イヤホン・・・音を確認する作業が必要ないので抜いた
  • 認印、銀行印・・・ハンコは複数を使い分けた方がセキュリティ的に良いとされているが、そもそも印鑑を使う機会が減ってきているので抜いた
  • 細かい消耗品・・・消耗品や薬などは必要になったら調達する

個人のライフスタイルによって当然必須となる持ち物は変わる。

このあたりは上手く取捨選択していきたい。

最小限の持ち物リストから無くしたもの

  • 家電全般・・・ホテル暮らしならホテルに揃っている
  • ポケットWi-Fi・・・ホテルには基本的にWi-Fiが繋がっている。外出先でWi-Fi接続が必要な場合はスマホのデザリングで済ます
  • 寝具類・・・ホテル暮らしならホテルに揃っている
  • 洗濯機・・・コインランドリーを利用する、パンツやTシャツくらいなら手洗いで済ます
  • 洗濯洗剤・・・手洗いの場合はホテルのボディソープを使ってもいい
  • 財布・・・完全キャッシュレスで生活する
  • 調理器具・キッチン用品・・・自炊はしない前提なのでいらないが、健康的な食品を選ぶ知識は必要
  • 洗剤類・・・湯シャンで済ます。ホテルに用意されているものを使ってもいい
  • 本・・・電子書籍で済ます

最後に

この記事では、ミニマリストの極限生活の持ち物リストを作成してみました。

今ある持ち物から家と自炊を手放すことで、30個ほどの持ち物で生きていけそうな感じです。

普通の人からすれば「あり得ない」と一蹴されそうですが、身軽さと自由を極めたいミニマリストも多いはず。

自由に日本中もしくは世界中を飛び回りながら生活したい人は、極限のミニマリストを目指してみてもいいかもしれませんね。

それでは。

【全77個】ミニマリストの全持ち物一覧 2024年版

この記事では、77個だけの持ち物で暮らすミニマリストの全ての持ち物を写真付きで紹介していきます。 目次 家具に関する持ち物 服に関する持ち物 キッチンに関する持ち物 ガジェットに関する持ち物 身だしな ...

最近はnoteをメインで更新しています。スキとフォローをいただけると励みになります。

-持ち物