筋トレのやる気が出ない…
こんな悩みにお答えします。
こんにちは、sora(@sora_0010)です。筋トレが趣味の社会人です。
筋トレをしようと決意した時はあんなにやる気だったのに…
目に見えるような成果も出ないし、筋トレに対するモチベーションが下がってしまった…
今日も筋トレしないといけないのにやる気が出ない…
筋トレが続かないのは多くの人が抱える悩みだと思います。
この記事を読むことで具体的に以下の悩みが解決します。
- 筋トレのやる気を出す方法
- そもそもなぜやる気が出ないのか?
- やる気がない日は休むべき?
よく言われるありきたりなことを説明しても面白くないので、ちょっと変わった切り口からやる気を出していきます!
目次
筋トレのやる気が出ないたった一つの理由

やる気が出ない理由なんて探せばいくらでも見つかりますが、それらは全部上部だけの理由。
筋トレのやる気が出ない理由を集約すると一つの結論に辿り着きます。
『筋肉をつけるという行為が人間の進化に反している』ということです。
私たちホモサピエンスは、巨大な脳を巧みに使うことで進化をしてきました。
食物連鎖の頂点に立ち、化学の力を使えば地球上のどの生物も対抗できません。
そんな最強の脳を持った人間ですが、脳には一つデメリットがあります。
それは、消費エネルギーが大量だと言うことです。
たった1200g〜1500gの重さしかない臓器が、私たちの全消費エネルギーの約20%を占めています。
筋肉も消費エネルギーが多いですが、生き延びると言うことだけを考えると、現代では運動能力はさほど重要ではありません。
足が遅かろうが、他の生物に襲われることが少ないからです。
どうせ必要ないのなら余分な筋肉を減らして、脳にエネルギーを回した方が生存に有利な気がしますね。
今後、さらに世界が便利になり、運動能力の必要性はますますなくなると思われます。
(スポーツなど特殊な場面を除き)
進化の観点からみると、筋肉をつけようとすることは進化に反していると言わざるを得ません。
ですから、筋トレをしたくないと、脳が嫌がるのも無理はないのです。
脳は楽なことが大好き
脳は、とにかく楽をして目の前にあるわかりやすい報酬を得ようとします。
筋トレを面倒だと思う人はいますが、布団の上に寝っ転がりながらのYouTube鑑賞を面倒だと思う人はいません。
体を動かさずに楽しい時間を過ごせるなら真っ先に飛びついてしまうもの…
確かに筋トレでも楽しくなれます。
筋トレに集中して、アドレナリンやエンドルフィンなどの神経伝達物質が分泌されれば気分が高まります。
でも、YouTubeの手軽さには勝てるわけもない。
もし、筋トレのやる気が出なくて『自分はダメな人間だ』と思っているのなら、それはお門違いでしょう。
多少の差はあれど、みんな好き好んで辛いことはしたくない、もっとわかりやすく楽しいことがしたいと思ってしまうものだからです。
筋トレのやる気が出ないと自分を攻める必要はありません。
筋トレのモチベーションを高めるたった一つの方法

筋トレと言う行為は、『楽をしたい』と言う本能に抗うことです。
本能に抗うには、本能を上書きするしかありません。
筋トレをするメリットをインプットし、脳に『筋トレは素晴らしい』と擦り込むことです。
例えば
- 身体が引き締まれば、異性からモテるようになる
- 自信がついて、気に入らない上司の前でも堂々と振る舞える
- ストレス耐性がついて毎日楽しく生きられる
筋トレのメリットを具体的に理解することで、筋トレのモチベーションが高まります。
『楽をして得られる目先の楽しみ』<『筋トレをして得られる未来の楽しみ』となれば、本能が上書きされて、筋トレが苦ではなくなりますよ。
筋トレのやる気が最高に高まる本を読む!
これ以上、筋トレのやる気が出る書籍を私は知りません。
Amazonレビュー数:2240件
学べる!笑える!泣ける!筋肉がつく! 筋トレ系自己啓発書の最高峰 13万部突破のベストセラー「筋トレが最強のソリューションである」が超パワーアップ!
健康 ダイエット メンタルヘルス アンチエイジング 仕事力UP…etc
Amazon.co.jp
筋トレ=最強のソリューションを最新の科学的エビデンスで実証します!
※初回1ヶ月無料、体験期間中に解約すれば料金不要!
※初回1ヶ月無料、体験期間中に解約すれば料金不要!
筋肉界隈では超有名なTestosteroneさんの著書。
Twitterのフォロワーは2022.08現在170万人を超えています。
この1冊を読めば、筋トレがいかに優れているかを理解できます。
なぜ現代において、筋トレをするべきなのか。
この本を読めば、筋トレをしない理由がなくなります。
本能レベルに、筋トレをやるべき理由が見つかるので、一過性ではなく半永続的にモチベーションが高まりますよ!
筋トレのやる気を出すために、ジムを契約しようとしている人、パーソナルトレーナーを雇おうとしている人、そんなにお金をかけずとも、筋トレのやる気は出せます。
Testosteroneさんの言葉には、実際にそれほどの力が宿っていると感じます。
学びがありつつ、笑いもあり、本当に面白い内容になっていますので、筋トレをする全ての人に読んで欲しい1冊です。
- 電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』
- 本を耳で聴く『オーディブル』
両方の対象になっていますので、どちらでも無料体験をすればタダで読むことができますよ。
※初回1ヶ月無料、体験期間中に解約すれば料金不要!
※初回1ヶ月無料、体験期間中に解約すれば料金不要!
どうしても筋トレのやる気がない日は休むべき?

筋トレのやる気がない日は休んでもいい
やる気が出ない日は休んでもいいです。
モチベーションが低い時に、無理やりやっても良い結果にはなりませんから。
やる気が出たらやればいいし、やる気が出ない時は休めばいい。
本当に疲れていたり、疲労が蓄積していたり、身体が危険信号を発している可能性もありますから。
筋肉が減るのが怖い、太ってしまうのが怖いと言う気持ちも、わからなくはないですが一日二日休んだくらいでは大きな変化にはなりませんよ。
しっかりと休息をとることがモチベーションの回復につながることもありますし。
休む時は休むと決めて、精一杯休みましょう。
どうしても筋トレしたかったらとりあえず行動に移す
『やる気が出ない日は休んでもいい。』
これがわかっていて、それでも筋トレがやりたい人は、とりあえず行動に移すことです。
- 腕立て伏せを1回してみる
- トレーニングウェアに着替える
- ジムに行くだけ行く
- プロテインを作る
- やる気の出る本を読む
腕立て伏せを1回始めて、1回で終わると思いますか?
運動着に着替えて、運動をしないで終わりますか?
ジムに行ったら、筋トレしないで帰れますか?
どんなに小さな行動でもいいので、実行することで勝手に最後までやってしまうものです。
ハードルをとことん低くして始めてみる。考えるより早く行動してしまうのが手っ取り早いです。
筋トレのやる気が出ない日は…【まとめ】

この記事では『筋トレのやる気を出す方法』を解説しました。
要点のまとめ
- 筋トレのやる気が出ないのは本能の一部、自分を卑下しない
- テストステロンさんの本を読めば筋トレがやりたくなる
- どうしてもやる気が出ない日は大人しく休む
脳を使って進化をしてきた人間。
安全を確立し、敵と闘ったり、敵から逃げるための運動能力の必要性は減ったと言えるでしょう。
筋肉を増やすことは、一見進化に反しているように見えます。
しかし、それは筋肉の希少価値が上がったとも言い換えることができる。
現代において筋肉の必要性は確かに減ったけれど、生物学的に筋肉がある人の方が魅力的に見えることは疑いようのない事実です。
己のDNAを後世に伝える場合、より良い遺伝子と交配したいと思うことは必然。
ある程度、筋トレをして鍛えた健康な身体がモテるのは、そこに確かな価値があるからでしょう。
こう考えると、筋トレで多くの悩みが解決できるのは、割と真理だと思います。
現代人の多くは、目先の快楽に夢中で筋トレになんか興味がないのかもしれません。
だからこそ、筋トレをして自分を高める術を持っている人は尊敬できるし魅力的に見えるのではないでしょうか?
-
【2022年10月】マイプロテインセール情報!ハロウィンセール開催中!
10/25更新! マイプロテインをお得に買いたい。 こんな疑問に答えます。 マイプロテインは定期的にセールを開催しています。 この記事の内容 現在開催中のセール情報セールの開催予想マイプロおすすめの商 ...
-
【2023年】筋トレにおすすめの本!目的別に15冊『無料あり』
筋トレ本を読んで効率良くかっこいい身体になりたい。 こんな疑問に答えます。 こんにちは、sora(@sora_0010)です。筋トレが趣味の社会人です。 筋トレをして理想のボディを作りたいけど、正しい ...