

この記事では、レイジーサンデーモーニングの香りや使用感について徹底的に解説していきます。
目次
レイジーサンデーモーニングの香りを徹底レビュー!

人気No.1香水!レイジー サンデー モーニングとは?
メゾン・マルジェラの香水といえば、『レプリカ』シリーズ。
その中でも人気No.1の香りが、『レイジーサンデーモーニング』です。
有名なコスメサイト、@cosmeでも2022年ベストフレグランス第1位で人気の高さが窺えます。

ブランド | メゾン・マルジェラ |
発売年 | 2013年 |
種類 | オードトワレ |
性別 | ユニセックス |
調香師 | Louise Turner |
調香 | フローラル・ウッディ・ムスク |
価格 | 10ml:4840円 30ml:9900円 100ml:19800円 |
レプリカシリーズは、香りでシーンを再現するというコンセプトがあります。
香水をつけることで、そのシーンを体感しているようなロマンチックな気分になれるんです。
公式サイトのレイジーサンデーモーニングの販売ページでは以下のように説明されています。
イタリア、フローレンスの清々しく晴れた日曜日の朝、洗い立てのやわらかいリネンのシーツに包まれて過ごす心地良い時間をイメージしたレプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング。爽やかで清潔感のある心を落ち着かせる香りがやさしく肌を包み込みます。
メゾンマルジェラ公式サイト
https://www.maisonmargiela.com/ja-jp/
レイジーサンデーモーニングを使うことで、まさにこの様なシーンに浸ることができます。
レイジーサンデーモーニングの香りをより詳しく
レイジーサンデーモーニングは実際にどんな匂いなのか、できる限り詳しく解説していきます。
調香はフローラル、ウッディ、ムスク系です。
トップノート | アルデハイド、西洋梨、スズラン |
ミドルノート | アイリス、ローズ、オレンジブロッサム |
ラストノート | ムスク、アンブレットシード、パチョリ |
となっています。
香りを一言で表すならば、『洗い立てのリネンの爽やかな香り』です。
『レイジーサンデーモーニング』を直訳すると『怠惰な日曜日』。
その名前の通りに、日曜日の朝に洗い立てのベッドリネンに包まれてダラダラしている風景を思い描くことができます。
トップノートでは、洋梨やスズランといった、フルーツやフローラル系の洗剤の香りが結構強めに香ります。
その後徐々にローズの上品な香りに変化し…
最後はムスク系の甘い香りが強く香りすぎない程度、ちょうど良い感じに残ります。
女性向け香水のような甘すぎる感じもなく、男性向け香水のスパイシー過ぎる感じもなく、まさに万人受けするような感じです。
香水で迷ったらレイジーサンデーモーニングにしておけばまず間違いないと言われる理由がわかる気がしますね。
香りの持続時間はどのくらい?
レイジーサンデーモーニングはオードトワレに分類される香水なので、香りの持続時間は3~4時間と表記されることが多いです。
匂い持ちが悪いと言われることが多いですが、個人的には1日ワンプッシュで十分なくらい持続してくれています。
朝ワンプッシュつけるだけで、夕方になってもほんのりと香りを楽しめています。
女性も男性も、香水のつけ過ぎは、どんなにいい香りでも嫌われますから、匂い持ちとしては十分だと思いますよ。
逆に、これまでオードパルファム系の濃度の高い香水を使っていた人からすれば、匂い持ちがしない、匂いがすぐ消えるという感想になってしまうのかもしれません。
しかし、濃度が高い香水は香りが強すぎる故に使いにくいというデメリットもありますので、濃度が高ければいいというわけではありません。
オフィスや食事の場など、強い香水の匂いが嫌われる場面もありますから。
香水初心者は香水をつけ過ぎてしまう傾向にあるので、レイジーサンデーモーニングの香りの強さと持続時間は、使いやすくちょうど良いと感じます。
レイジーサンデーモーニングの香りを長持ちさせるコツ
香水の匂いを長持ちさせるコツは、まずは素肌を清潔にすること。
その方が、香水がしっかりと密着します。
香水をつける位置は、腰回りにつけることでほんのりと1日中香りを楽しめます。
また服に香水をつけるのもおすすめです。
体につけると体温で香りが蒸発しやすいですが、服につけると蒸発が抑えられるので香りが長持ちします。
レイジーサンデーモーニングには、ハンドクリームやボティローションなどもあるので、これらの製品を併用することでちょっと足したい時に気軽に香りをプラスすることができます。
レイジーサンデーモーニングがおすすめな人やシチュエーション

レイジーサンデーモーニングがおすすな人
レイジーサンデーモーニングは、男女問わず万人におすすめできる香水です。
清潔感のある香りは、男ウケも女子ウケも間違いないでしょう。
特に、石鹸や柔軟剤系の匂いが好きな人にはおすすめです。
『関連』【男の香水選び】レイジーサンデーモーニングなら女子ウケが良い理由
おすすめのシチュエーション
レイジーサンデーモーニングは、幅広いシチュエーションで使うことができます。
オードトワレなので、香水の主張が強過ぎないのがいいですね。
デートはもちろん、オフィスや学校などTPOが大事な場面でもつけ過ぎなければ問題なく使えます。
癖の少ない香りなので、オールシーズン楽しめますよ。
レイジーサンデーモーニングの匂いが苦手、臭いといった口コミも
レイジーサンデーモーニングは人気No.1の香水で多くの人に好かれている香りですが、悪い口コミも0ではないので参考程度に見てみましょう。
悪い口コミには以下のようなものがあります。
- 香りの持続時間が短い
- 香りがキツイ
- 意外と重め
- オードトワレの割には値段が高い
- 苦手な人は少ない香りだが、個性がない
レイジーサンデーモーニングは、石鹸や柔軟剤のような自然な香りと言われることが多いですが、中には匂いがキツイと感じる人もいるようです。
確かにオードトワレの中では、トップノートの香りは結構強めだと思います。
個人的にはキツイ感じはしませんが、よりナチュラル系の香りを求めている人には苦手だと思ってしまうかもしれませんね。
外出の20〜30分前につけておくと、外出時にはミドルノートのよりマイルドな香りに変わっているのでおすすめです。
また、よく言われる意見としては、人気過ぎて周りと被りやすいということです。
周りと被るのが嫌いで、個性的な香りを求めている人には向きません。
レイジーサンデーモーニングのサイズ

レイジーサンデーモーニングには3種類のサイズがあります。
10ml | 4840円 |
30ml | 9900円 |
100ml | 19800円 |
容量と値段を比較すると100mlが一番お得ですが、予算や使用頻度によって最適なものを選びましょう。
レイジーサンデーモーニング10ml
お試しや持ち運びに便利な10mlです。
容量に対して値段が高いですが、いきなり100mlを購入するのは不安だという人におすすめです。
香水のワンプッシュの量は約0.13〜0.15mL程度と言われていますので計算すると…
10mlで66~77プッシュすることができます。
お試し用としては十分ですね。
レイジーサンデーモーニング30ml
容量と価格のバランスが良い30mlです。
30mlで200〜230プッシュすることができます。
30mlからおしゃれな瓶になりますので、インテリアアイテムとしてもおすすめです。
レイジーサンデーモーニング100ml
コスパが最も良いのが100mlです。
値段が高いと感じるかもしれませんが、666~770プッシュすることができるので毎日使ったとしても2年近く使用できる計算になります。
レイジーサンデーモーニングの香りが気に入った人は、100ml一択ですね。
その他のラインナップ
レイジーサンデーモーニングには香水の他にも…
- ハンドクリーム
- ボディローション
- キャンドル
- ディフューザー
といったラインナップがあります。
外出先でも気軽にレイジーサンデーモーニングの香りをプラスできるのがハンドクリームです。
実用性が高いのでおすすめです。
お風呂上がりにこのボディローションを使うことで、レイジーサンデーモーニングの香りに包まれることができます。
レイジーサンデーモーニングのキャンドルをつけてリラックスする時間は至高の一時です。
インテリアアイテムとして、置いておくだけでもとてもおしゃれです。
ルームフレグランスとして楽しみたい人は、ディフューザーがおすすめです。
自分のライフスタイルに合わせて試してみてください。
レイジーサンデーモーニングの香りに似てる香水、柔軟剤

レイジーサンデーモーニングは周りと被って嫌だという人には、匂いが似ている別の香水をチョイスしてみましょう。
以下の記事で、レイジーサンデーモーニングの香りが好きな人に向けて、似ている香りの香水と柔軟剤を紹介しています。
-
男は香水をつけない方がいいの?香水臭い男は女性から嫌われる?
男は香水をつけない方がいいの? そんな疑問に答えます。 おしゃれな男性は香水をつけているイメージがあるけれど、実際に香水はつけるべきなのでしょうか? 女性目線では、香水をつけている男性がどう映るのか気 ...
ユニセックス向けの清潔感のある香りで、レイジーサンデーモーニングに負けず劣らずの人気の香水となっています。
香水好きの人には一度は体験してもらいたい香りなので、ぜひこちらも試してみてください。