audiobook.jpの料金プランについて知りたい。
こんな疑問に答えます。
こんにちはsora(@sora_0010)です。年間200冊以上の本を読む本の虫です。
日本最大級のオーディオブック配信サービス『audiobook.jp』
プランが豊富で自分に適したプランを選べるのですが、ちょっとわかりにくい。
この記事を読むことで具体的に以下の悩みが解決します。
- audiobook.jpのプランと料金について知りたい
- おすすめのプランはどれ?
- できるだけ安くお得に使いたい
自分に最適なプランを見つけましょう!
目次
- 【audiobook.jp】全ての料金プラン一覧
- 【audiobook.jp】聴き放題プランについて解説
- 【audiobook.jp】月額会員プランについて解説
- 【audiobook.jp】チケットプランについて解説
- 【audiobook.jp】もっとお得に安く賢く使う方法
- audiobook.jpの料金プラン【まとめ】
【audiobook.jp】全ての料金プラン一覧

プラン | 月額 | 説明 |
---|---|---|
通常会員 | - | 無料会員登録だけ 本の購入は可能 |
聴き放題プラン | 880円 (年払いだと7500円) | 聴き放題対象本を 何冊でも聴ける 無料体験あり |
月額会員プラン | 550円〜33000円 | お得なポイントがもらえる 単品購入がお得 |
チケットプラン | 1500円 or 2900円 | チケットが1or2枚もらえる チケットは本1冊と交換できる |
2022年8月現在、audiobook.jpの料金プランは全部で4種類となっています。
通常会員について
特に特典はありませんが、普通にオーディオブックを購入して再生することができます。
無料会員登録のみ、もしくは有料プランを解約すると通常会員となります。
一応、有料会員でなくても、オーディオブックを購入することはできることを知っておきましょう。
それ以外は特に説明することもないので、以下の比較では省略します。
各プランとおすすめの人
プラン | おすすめの人 |
---|---|
聴き放題プラン | オーディオブック初心者 コストを抑えたい 多読をしたい |
月額会員プラン | 聴き放題では読みたい本がない 欲しい本が明確に決まっている |
チケットプラン | 毎月1冊から2冊購入したい 欲しい本の値段が高い |
ざっくりと結論を述べてしまうとこんな感じです。
各プランのメリットデメリットについて詳しく解説していきます。
【audiobook.jp】聴き放題プランについて解説

聴き放題プランのメリット
- 聴き放題対象本なら何冊聴いても定額880円
- 1.5万冊が聴き放題の対象
聴き放題プランは、たくさんの本をお得に聴くのに特化したプランです。
毎月880円で約1.5万冊の本が聴き放題です!
聴き放題のラインナップは日々更新されるので、ユーザーを飽きさせないように工夫がされています。
880円でオーディオブックが聴き放題なので、コスパは圧倒的ですね!
- オーディオブックを安く楽しみたい
- とにかくたくさん本を読みたい
- オーディオブック初心者
- 読書初心者
こんな人におすすめです。
『関連』【2022年最新】audiobook.jp聴き放題対象のおすすめ本50選!
聴き放題プランのデメリット
- 本を購入したわけではない
- 解約したら聴けなくなる
- 読みたい本が聴き放題でない場合は購入するしかない
聴き放題本はレンタルに近い感覚です。
自分で購入したわけではないので、聴き放題プランを解約した場合、本が聴けなくなります。
ただし、通常通りオーディオブックを購入することもできて、自分で購入した本なら解約後でも聴くことができます。
聴き放題対象でない本や、何回も読み返したい本は、別に購入する必要があるでしょう。
しかし、多くの人にとっては月額880円で完結できるはずです。
それくらい聴き放題のラインナップは素晴らしい…
聴き放題プランの料金について
月額880円ですが、年払いにすると7500円になります。
年額7500円を月額に換算すると『625円』です。
625円で聴き方なんて…
正直、安すぎますね。
もしも、聴き放題プランを試してみて気に入ったのなら、年払いに切り替えるとお得です。
年間1万円以下で、本を100冊でも200冊でも読めてしまうのですから…
しかも紙の本ではなく、オーディオブックですよ。
すごい時代になったものです…
聴き放題プランは無料体験ができますので、気になった人は試してみましょう!

14日間の無料体験はこちら!
『関連』【audiobook.jp】聴き放題プランの無料体験方法!登録から使い方まで
【audiobook.jp】月額会員プランについて解説

月額会員プランのメリット
- 単品の買い切りが非常にお得
- 購入した本は解約しても聴ける
- 月額プランのポイントは有効期限が6ヶ月と長い
単品購入がメインの人におすすめのプランです。
月額プランは、毎月の料金に応じてお得にポイントがもらえます。
月額 | 付与ポイント | お得なポイント |
---|---|---|
550円 | 610 | 60 |
1100円 | 1220 | 120 |
2200円 | 2450 | 250 |
5500円 | 6500 | 1000 |
11000円 | 13450 | 2450 |
22000円 | 28000 | 6000 |
33000円 | 42000 | 9000 |
1ポイント1円として、オーディオブックの購入に当てることができます。
22000円と33000円が最高効率で、料金の3割近くのポイントを余計にもらえますよ。
- 最新のオーディオブックを購入したい人
- 読書家で聴き放題のラインナップに満足できない人
こんな人におすすめです。
月額会員プランのデメリット
本を買えば買うだけお金がかかります。
いくらお得に購入できるからといって、たくさん購入すればそれだけお金もかかります。
毎月何十冊もオーディオブックを聴きたいなら、聴き放題プランの方がおすすめです。
聴き放題プランと月額プランの併用も可能
プランの併用も可能です。
基本的には聴き放題でオーディオブックを聴いて、
聴き放題対象外の本は、月額プランでお得に購入する。
という方法もおすすめです。
月額会員プランの申し込み方法
公式サイトにアクセスしログインします。
トップページを一番下までスクロールして、月額会員プランをクリック。

月額会員プランに申し込みができます。

【audiobook.jp】チケットプランについて解説

チケットプランのメリット
- 高額な本をお得に購入できる
- 毎月500ポイントがもらえる
チケットプランはオーディオブック1冊と交換できるチケットがもらえます。
ポイントも500ポイントもらえるのでちょっとお得です。
チケットプランの料金
シングルチケットプラン | ダブルチケットプラン | |
---|---|---|
月額 | 1500円 | 2900円 |
付与チケット | 1枚 | 2枚 |
チケット期限 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
ポイント | 500 | 500 |
チケットは最大2枚もらえます。
ダブルチケットプランの方が、チケットの使用期限が長いのが特徴でしょうか。
ポイントはどちらも500ポイント。
月額会員のポイントと同じように、1ポイント1円として使用できます。
ただし、ポイントの使用期限は1ヶ月です。
- 毎月1~2冊を目安に本を買いたい
- 目当ての本の値段が高い
こんな人ににおすすめです。
オーディオブックの中には2000円近くする高額な本もありますね。
そんな値段が高い本をチケットで交換できるとお得です。
中には1000円以上お得に購入できる場合も。

(チケットプランの登場によって、月額プランの2200円以下の旨味がなくなってしまいましたね…)
チケットプランのデメリット
- 交換できるのは『チケット対象』の本だけ
- チケットの使用期限に注意
全ての本が、チケットで交換できるわけではありません。
『チケット対象』というマークが付いている本だけが対象です。

チケットプランに入る前に、目当ての本がチケット対象か調べておく必要があるでしょう。
チケットプランも各プランと併用可能
チケットプランもプランの併用が可能です。
聴き放題プラン、月額会員プランの両方と併用ができます。
聴き放題プラン+チケットプランもおすすめです。
基本は聴き放題を楽しんで、月に1冊から2冊好きな本をチケットで交換する。
良い感じにそれぞれのメリットが噛み合っていますね。
チケットプランの申し込み方法
公式サイトにアクセスしログインします。
トップページを一番下までスクロールして、チケットプランをクリック。

チケットプランに登録することができます。

『関連』audiobook.jpの【チケットプラン】について詳しく解説!
【audiobook.jp】もっとお得に安く賢く使う方法

聴き放題プランをお得に使う方法
無料体験をしよう
無料体験ができるのは聴き放題プランだけ!
14日間無料でオーディオブックが聴けます。
これを利用しない手はないでしょう。
14日間の無料体験はこちら!
登録は非常に簡単ですよ!
【audiobook.jp】聴き放題プランの無料体験方法!登録から使い方まで
Audibleの無料体験も使う!
Amazonのオーディオブックサービス、『Audible』も無料体験ができてお得です。
Audibleは無料体験期間が30日となっています。
2つ合わせて1ヶ月半、無料でオーディオブックの聴き放題が楽しめますよ。
どっちの聴き放題が自分には適しているのか、見極めることもできるので一石二鳥です。
無料体験でお得にオーディオブックを使いましょう。

30日間無料!いつでも解約できます!
『関連』【Audibleとaudiobook.jpを比較】オーディオブックはどっちがおすすめ?
月額会員プランをお得に使う方法
ちょっとずるい、お得に月額プランを使う方法があります。
『高額のプランに入ってすぐに解約をする』というやり方です。
月額プランのポイントの有効期限は6ヶ月あります!
つまり、毎月月額プランに入る必要はないんです。
- 2200円を10ヶ月続けても、お得にもらえるポイントは250✖️10=2500ポイント
- 22000円に入ってすぐに解約すれば、6000ポイントもらえます
22000円以上のプランでポイント効率が最大になりますから、
- 月額22000円プランに入って解約
- ポイントでオーディオブックを購入する
- ポイントがなくなってきたら、もう一度22000円プランに申し込む
というのが最強の方法です。
月額会員プランに申し込む

チケットプランをお得に使う方法
チケットプランでは、高価な本を狙い撃ちすると効果的です。
チケット交換ランキングをチェックしましょう!

チケット交換におすすめの本や、新作もチェックできますよ!

高額な本を狙ってチケットを上手に使いましょう!
聴き放題プランとの併用もおすすめ!
オーディオブックを徹底的に楽しみたい人は、聴き放題プランとチケットプランを併用するのもおすすめです。
Audibleの聴き放題と、audiobook.jpのチケットプランを組みわせるのもありですね。
2つを組み合わせれば、もっと自由にオーディオブックを楽しむことができるでしょう。
チケットプランに申し込む

audiobook.jpの料金プラン【まとめ】

要点のまとめ
プラン | おすすめの人 |
---|---|
聴き放題プラン | オーディオブック初心者 コストを抑えたい 多読をしたい |
月額会員プラン | 聴き放題では読みたい本がない 欲しい本が明確に決まっている |
チケットプラン | 毎月1冊から2冊購入したい 欲しい本の値段が高い |
自分の最適なプランを選択して、オーディオブックをもっとお得に使いましょう。
-
【Audibleを使ってみた感想】聴く読書という新体験を始めよう
聴く読書のオーディブルって実際どうなの? こんな疑問に答えます。 こんにちは、sora(@sora_0010)です。年間200冊以上の本を読む本の虫です。 Amazonが提供している『聴く読書のオーデ ...
-
【audiobook.jpの評判・口コミ】実際に使ってみた本音をレビュー
audiobook.jpって実際どうなの? そんな疑問に答えます。 この記事の内容 目次 【audiobook.jpの評判・口コミ】実際に使ってみた本音をレビュー そもそもaudiobook.jpって ...