Amazonのオーディオブック『Audible』のキャンペーン情報をまとめました!
この記事は2023年の4月14日に更新したものになります。

目次
- 【2023年4月14日更新】オーディブルのキャンペーン情報
- 2ヶ月無料体験キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ
- 【参考】過去に開催されたオーディブルのキャンペーン一覧
- 【まとめ】オーディブルのキャンペーン情報
- 【Q&A】オーディブルに関するよくある質問
【2023年4月14日更新】オーディブルのキャンペーン情報

現在、2ヶ月無料キャンペーンを開催中です!
オーディブルの無料体験は通常30日ですが、今申し込めば2ヶ月無料で使えてしまいます!
月額料金は1500円なので3000円分お得に利用できますね。
キャンペーン期間
2023年4月12日(水)0時00分 〜 2023年5月09日(火)23時59分
キャンペーン内容
無料体験が2ヶ月になる(通常は1ヶ月)
キャンペーン対象
これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
2ヶ月無料になるのは今だけです!
お得なこの機会をお見逃しなく!
30日間無料!いつでも解約できます!
オーディブルについて
Audibleは聴く読書ができるオーディオブックサービスです。
※2022.01.27よりオーディブルは聴き放題制になりました。

12万冊の本が聴き放題!
ベストセラー本も、話題の最新本も、元々の定価が高い本も聴き放題です!
以前よりもお得になったオーディブルを試してみてください。
オーディブルの詳しいレビューはこちら
『関連』【Audibleを使ってみた感想】聴く読書という新体験を始めよう
2ヶ月無料体験キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ

キャンペーンページから登録をする
必ずキャンペーンサイトから登録してください!
『キャンペーンサイト』にアクセスする。
あとは普通に登録を進めていけばOKです。


2ヶ月間無料でオーディブルを使うことができますよ!
料金が請求されるタイミングは?
料金が発生するのは申し込みから3ヶ月目の初日になります。
わかりやすいように表を作ってみました。
ここでは、申込日を4月12日として計算しています。
自分が申し込んだ日に置き換えてご覧ください。
申込日が4/12日の場合
1ヶ月目 | 4/12~5/11 | 無料 |
2ヶ月目 | 5/12~6/10 | 無料 |
3ヶ月目 | 6/11~ | 1500円請求予定 |
無料体験が終わって、3ヶ月目の初日に月額料金が請求されます。
【注意】2ヶ月無料にならない?
2ヶ月無料体験に申し込んだのだけど…
アカウント情報を見ると、2ヶ月無料になっていないことがあります。
こちらは以前、2ヶ月無料キャンペーンに申し込んだ時の画像です。

2ヶ月無料体験に申し込んだのに、請求が1ヶ月後になっています。
でも大丈夫です。
注意事項をよく読んでみると、『次回ご請求日』の記載にかかわらず、2ヶ月後に請求されると記載があります。


キャンペーンの注意書きにも記載があるので安心です。

まとめ
- 2ヶ月無料キャンペーンに申し込んでも、アカウント情報の『次回請求日』が1ヶ月後になっていることがある。
- しかし、実際は2ヶ月後に請求されるので無視していい。
解約するべきタイミングと解約方法
無料体験期間中に解約をすれば、料金はかかりません。
実際にオーディブルを使ってみて自分には合わないなと思ったら、課金が始まる前に解約の手続きをしましょう。
無料体験だけしたいという人も解約の手続きをお忘れなく。
キャンペーン利用中の解約タイミングについて
2ヶ月無料キャンペーンの場合、解約するべきタイミングが結構重要です。
ベストな解約タイミングは、『2ヶ月目に入ってから体験期間が終了するまでの間』です。
もう一度、2/1に申し込んだ場合を例に出すと…
1ヶ月目 | 4/12~5/11 | 無料 |
2ヶ月目 | 5/12~6/10 | 無料 |
3ヶ月目 | 6/11~ | 1500円請求予定 |
となりますが、
解約するべきタイミングは2ヶ月目(5/12〜6/10)の間ということになります。
最初の1ヶ月(4/12〜5/11)の期間内に解約申請をすると、5/12日に解約となり2ヶ月目の体験ができないので注意してください。
せっかく2ヶ月の体験ができるのだから、これでは勿体無いです。
ちなみに、2ヶ月目の間であればいつ解約申請をしても構いません。
解約申請をしても即解約となるわけではなく、2ヶ月目が終了する期間までは利用できます。
もちろん、継続したい場合はそのままでOKです。
まとめ
- 無料体験1ヶ月目の間に解約申請をすると、1ヶ月目の最終日に体験終了
- 無料体験2ヶ月目の間に解約申請をすると、2ヶ月目の最終日に体験終了
- 解約申請をせずに3ヶ月目を迎えると、月額料金が請求される
Audibleの解約方法
解約手続きはWebサイトから行います。
スマホアプリからは解約申請ができませんのでご注意ください。
『オーディブル公式サイト』にログインして、
『アカウント情報』を開くと、解約手続きを行うことができます。

スマホから解約申請をする場合は、
SafariやGoogle ChromeなどのWebブラウザから、『オーディブル公式サイト』にアクセスし、
1番下までスクロールしてPCサイトを表示します。

あとはサインインして同じように解約手続きを行なってください。

解約についてもっと詳しく知りたい人はこちらの記事をご参照ください。
『関連』【オーディブルの解約方法】ベストなタイミングや退会後はどうなる?
30日間無料!いつでも解約できます!
【参考】過去に開催されたオーディブルのキャンペーン一覧

オーディブルが現在の『聴き放題制』になってから行われた過去のキャンペーンを紹介します。
【2023/02/01~2023/02/28】2ヶ月無料キャンペーン

キャンペーン期間
2023年2月1日 〜 2023年2月28日
キャンペーン内容
- 無料体験が2ヶ月になる
キャンペーン対象
これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
定期的に開催される2ヶ月無料のキャンペーンでした。
【2022/11/15~2022/12/26】2ヶ月無料+100ポイントキャンペーン

キャンペーン期間
2022年11月15日 〜 2022年12月26日
キャンペーン内容
- 無料体験が2ヶ月になる
- Amazonポイントが100ポイントもらえる!
キャンペーン対象
これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
Amazonポイントが100ポイントもらえるお得なキャンペーンでした。
【2022/08/30~2022/10/12】2ヶ月無料キャンペーン

キャンペーン期間
2022年8月30日 〜 2022年10月12日
キャンペーン内容
無料体験が2ヶ月になる
キャンペーン対象
これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
通常の2ヶ月無料キャンペーンでした。
【2022/06/15~2022/07/25】3ヶ月無料キャンペーン

キャンペーン期間
2022年6月15日 〜 2022年7月25日
キャンペーン内容
無料体験が3ヶ月になる
キャンペーン対象
プライム会員限定
かつ、これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
プライム会員限定でしたが、3ヶ月無料は今までで最大の特典でした。
【2022/04/05~2022/05/11】2ヶ月無料キャンペーン

キャンペーン期間
2022年4月5日 〜 2022年5月11日
キャンペーン内容
無料体験が2ヶ月になる
キャンペーン対象
これまでAudible会員プランに登録をしたことがない人
聴き放題制度になってから初の無料体験増加キャンペーンでした。
【まとめ】オーディブルのキャンペーン情報

現在、2ヶ月無料キャンペーンを開催中です!(2023年2月28日まで)
お得な機会をお見逃しなく。
30日間無料!いつでも解約できます!
【Q&A】オーディブルに関するよくある質問


オーディブルではどんな本が聴けますか?
さまざまなジャンルの本があります。
オーディオブック配信数は40万冊、聴き放題対象は12万冊です。
ジャンル毎のおすすめ本は以下の記事で解説しています。
【2023年最新】オーディブルおすすめ本50選!聴き放題タイトル
解約の方法について教えて
オーディブルの解約については以下の記事で詳しく説明しています。
【オーディブルの解約方法】ベストなタイミングや退会後はどうなる?
似たような質問
- 解約のタイミングは関係ある?
- 解約後、本はどうなる?聴ける?
この質問についても上記の記事を参照ください。
支払い方法の確認、変更の仕方を教えて
以下の記事で詳しく解説しています。
【Audibleの支払い方法】確認と変更する方法、引き落としは可能?
オーディブルのコインとはなんですか?
聴き放題になる前の「コイン制」だった時に使われていたものです。
30日間無料!いつでも解約できます!